2025/01/20 11:46

こんにちは。ハタノです。

先週、今シーズンのあけぼの大豆を受け取りに行ってきました。毎年お願いしている農家さんから(今年は思い切って)去年よりも少し量を増やして仕入れました。

ソイコティーは選別ではね出された規格外のあけぼの大豆を使用しています。そのほとんどは見た目や形、大きさが基準を満たしていないという理由からはじかれてしまった大豆たちです。
あけぼの大豆の生産者のほとんどが兼業農家であるために、加工や消費しきれなかったものは畑に蒔いてしまうという話を聞き、それがソイコティーの開発につながりました。あけぼの大豆の特徴として粒が大きいというのはもちろんですが、加熱をした時に甘み成分を多く出すというのも他の大豆と比べて突出しているところです。そうして(コーヒー好きな私は)焙煎してはどうかを思ったのがきっかけです。

受け取った大豆の袋を開け思わず「さすがです」と感嘆の声を上げてしまいました。私が身延町に来たときからの付き合いになるので、どういう大豆がソイコティーに良いかを熟知されているのが見ただけでわかりました。こういう信頼関係は一朝一夕でなるものではないなと身に沁みて感じます。

不揃いの大豆たちを焙煎し、ソイコティーとして皆さまにお届けできるということを誇らしく思います。

明日は営業日です。またお会いしましょう。