2025/03/31 10:53
こんにちは。ハタノです。
初夏のように暖かくなったと思えば、また肌寒くなるみたいです。もう勘弁してほしいものです。ただこの寒暖差でも春はそこかしこに届けられ、風景に彩りを添えてくれます。焙煎所の枝垂れ桜も今年初めて蕾を咲かせました。
ちょうど一年前の4月に焙煎所を移転して「春・夏・秋・冬」とこの場所で四季を過ごし、これまで以上にのどかな気持ちで焙煎できていると感じています。最近読んだ小川糸さんの『ミ・ト・ン』の中で語られる暮らし方への考えは、この先の私たちが目指していきたいと思えるかたちでした。
「ゆっくり、ゆっくり。不器用でも時間をかけてやればできるようになる。きっとできるようになる。」
これは朱野帰子さんの『対岸の家事』での一文ですが、何でもかんでも早く、早くやらねばと思っていたあの頃の自分に届けたい言葉です。ただ今だからこそ思えることでもあるので(無我夢中で走り続けている時にはなかなか気づかないものです)これからに繋げていきたいと思います。
明日も寒いみたいですが、お店でお待ちしています。
またお会いしましょう。
